※本ページはプロモーションが含まれています

オンライン中国語レッスン・講座

ネトチャイの評判・口コミ・費用を調べてみた

ネトチャイの口コミ・評判

ネトチャイはオンライン中国語レッスンを提供して約15年と長く、継続して人気があるサービスです。

レッスンはフリートークだけでなく、テキストレッスンも選ぶことができ、中国語検定やhsk対策にも強いことが特徴的です。

ネトチャイのメリット

  • 講師のレベルが高い
  • 教材の質も高く、厳選されたものを使用できる
  • 1レッスンあたり200〜500円程度で毎日受けられる
  • HSK受験対策のコースがある

ネトチャイのデメリット

  • 予約までの操作性が悪い(近年は改善済み)
  • 月額制プランの場合、レッスンの振り替えができない
  • 人気の講師は予約がすぐに埋まってしまう

おすすめのオンライン中国語ランキングはこちら

本ページにはプロモーションが含まれています。

ネトチャイの基本情報

公式サイトhttps://netchai.jp/
運営会社株式会社 GILL COMMUNICATIONS
月額料金【月額料金レッスン】
10,880円〜
【ポイント制レッスン】
1,680円〜
初期費用0円
受講方法オンライン
レッスン内容マンツーマン
コーステキストレッスンコース
フリートークレッスンコース
無料体験有り(2回無料)
受講可能時間6:00〜24:00
休講日年末年始、中国の祝日の一部(春節、国慶節)
使用ツールスカイプ
校舎オンラインのみ

ネトチャイのリアルな評判・口コミをX(旧ツイッター)やインスタグラムなどから集めました。

それをもとに筆者がネトチャイについて更に深く調査した結果をまとめていきます。

目次

ネトチャイの評判・口コミからの総合評価

ネトチャイトップ画面

出典:ネトチャイ公式サイト

ネトチャイのSNSの評判・口コミや実際に筆者が調査して感じたことについて結果をお伝えします。

ネトチャイの総合評価

ネトチャイは中国人講師のほとんどが日本語検定1級以上を保有しており、よく褒めてくれたり明るく優しい講師が多いためレッスンに対するネガディブな評価はほとんどありません。

また、『毎日25分プラン』が月額10,880円と気軽に始められる点も良い点です。

レッスンコースも入門コースやHSK受験対策など幅広く用意されているため、自分の目的やレベルに合わせたレッスンを受けられることも魅力の一つです。

SNS上での口コミも悪い評価はほとんどありませんでしたが、唯一目立ったことが予約時の不満です。

「操作画面が重い」という口コミがいくつかありましたが、近年はこちらは解消されています。

あとは、どこのオンライン中国語レッスンにも共通する点ですが、人気の講師は予約が取りづらいというマイナス評価も見受けられました。

ネトチャイは無料体験を実施しているので、まずはレッスンの質の高さや、予約のとりやすさを確認してみることをオススメします。

おすすめのオンライン中国語ランキングはこちら

ネトチャイの口コミ・評判から分かったメリット

メリット①講師のレベルが高い

ネトチャイ講師

出典:ネトチャイ公式サイト

ネトチャイは中国講師はほとんどが日本語検定1級を取得しているため、中国語と日本語の両方を高い水準で扱える講師からレッスンを受けることができます。

また、日本の生徒に中国語を教えたい、日本人の学生と中国語で交流したいというような熱意のある講師のみを採用しています。

SNSで口コミを調査しても、実際に受講した多くの方が「熱意がある」「丁寧に教えてもらえる」「いつも褒めてくれる」など、質の高いレッスンを受けていると感じています。

自分で講師を選ぶことができるからこそ、経験豊富な先生や中国の事情に詳しい先生、温和な性格の先生など、自分に合う講師を選ぶことができます。

メリット②教材の質も高く、厳選されたものを使用できる

オンライン中国語レッスンの教材

ネトチャイで使用する教材は、北京大学出版社や北京語言大学出版社が出版しているもので、中国留学者がよく使用している教材になります。

日本にいながら中国に留学している方と同じ教材を使うことができることは大きなメリットになりますね。

内容は中国で生活、仕事をする上で学ぶべき内容が丁寧かつ豊富に掲載されているため、実用的な中国語を学ぶことができます。

また、利用する教材やコースは講師と相談して決めることができるので、最初はどのような教材を使うべきか講師に判断してもらうことをおすすめします。

メリット③1レッスンあたり200〜500円程度で毎日受けられる

オンライン中国語レッスンの受講の様子

ネトチャイの料金は、『毎日25分プラン』だと月額10,880円で、毎日受ければ1回のレッスンは350円程度の計算になります。

1回のレッスン時間も25分と長すぎず短すぎずで、6時〜24時まで受けることができるので、毎日の約30分の隙間時間を有効活用しながら気軽に中国語の勉強を続けることができます。

また平日だけや休日だけ、不定期の都合が良いタイミングで、などそれぞれのライフスタイルに合わせたプランが用意されているので無理なく続けることができます。

メリット④HSK受験対策のコースがある

中国語検定やhskの資格

オンライン中国語レッスンだとフリートークがメインの教室も多くありますが、ネトチャイはHSK受験対策のコースが用意されています。

HSKとは中国政府が認定する資格であり、ネトチャイはHSK認定校としても定められています。

HSKを受験する際の団体割なども導入されているため、HSKや中国語検定といった資格取得が目的の方にもおすすめのオンラインレッスンなのです。

ネトチャイの口コミ・評判から分かったデメリット

デメリット①予約までの操作性が悪い

ネトチャイの予約画面

ネトチャイはホームページの予約画面が重たく、操作がしづらいというデメリットがありました。

しかし近年は運営会社が対応することで、こちらの問題は解決しています。

ネトチャイはオンライン中国語レッスンのサービスでは老舗になるため、古くからホームページがあることでこのような問題が生じていたと考えられます。

デメリット②月額制プランの場合、レッスンの振り替えができない

オンライン中国語の費用の計算

ネトチャイは月額プランを利用する場合、授業が受けられない日のレッスンを別の日に振り替えたり繰り越したりすることができません。

これは他のオンライン中国語レッスンでも同様のルールであることが一般的ですので、デメリットというよりは注意点になります。

デメリット③人気の講師は予約がすぐに埋まってしまう

こちらも格安のオンライン中国語レッスンであれば、どこに入会しても抱えることになる悩みです。

やはり生徒側が講師を選択するシステムのため、教え方が上手な講師などは人気が出て予約が取りにくくなります。

毎回違う講師を選ぶことで会話の幅や表現方法の幅を広げることにもつながるので、特定の講師だけでなく複数のお気に入り講師を見つけておくと予約時に悩まなくて済みます。

ネトチャイはこんな人にオススメです!

ネトチャイをおすすめする人の特徴

  • 中国語の勉強を毎日気軽に始めたい方
  • 中国での生活などを想定した実用的な中国語を勉強したい方
  • HSKや中国語検定の資格対策をしたい方
  • 中国人講師とマンツーマンでレッスンを受けたい方

ネトチャイをおすすめしない人の特徴

  • グループレッスンを受けたい方
  • 毎回同じ講師から教えてもらいたい方
  • プロの講師から教えてもらいたい方

ネトチャイの料金・費用

ネトチャイの料金体制は月額制とポイント制があり、ポイント制はその都度購入することで、不定期でしか受けられない方にオススメになります。

それぞれのプランの料金は下記になります。

プランがたくさんありますが、まずは自分が受けられる頻度を選び、その中で一番安い下記のようなプランを選択することをおすすめします。

  • 毎日25分プラン
  • 平日25分プラン
  • 週末25分プラン
  • 2ポイントプラン
ネトチャイの月額制レッスン料金プラン一覧
ネトチャイのポイント制レッスン料金プラン一覧

出典:ネトチャイ公式サイト

ネトチャイのレッスンコース

ネトチャイのコースの例

出典:ネトチャイ公式サイト

ネトチャイのレッスンは「テキストレッスン」と「フリートークレッスン」があります。

その中でも「テキストレッスン」では、下記のように細かくコースが分類されているため自分にあったレッスンを見つけて受講することができます。

初めて利用する際は自分がどのコースを選べば良いか分からない場合もありますが、その際は気軽に講師に相談することができるので安心してご利用ください。

【テキストレッスンの主なコース】

  • 初級コース
  • 中級コース
  • 高級コース
  • ビジネス中国語コース
  • HSK受験対策コース

実際にネトチャイを体験してみた結果

ここからは筆者が実際に無料体験などを通してネトチャイを体験してみた結果をお伝えします。

【予約】

近年は操作性が改善されているというホームページですが、実際に使ってみました。

私が使っている限り特にストレスを感じることはなく、予約画面もシンプルなので使いやすかったですね。

【レッスン準備】

スカイプやヘッドセットなどの機材はこちらで用意しておく必要がありますが、教材は体験用のものを配布してもらえるため準備は不要でした。

【講師選択】

講師のプロフィールは個人情報以外にも、下記のようなネトチャイでの講師評価を確認することができます。

私の場合は中国語初心者レベルなので、『人気度』『日本語レベル』『レッスン評価平均』を重視し、英語レベルは低くても特に気にしませんでした。

また、講師の自己紹介文で7年日本に留学していたと書いていたので、こちらの講師を選択しました。

【レッスン内容の感想】

レッスンが始まるまではすごく緊張していましたが、先生が非常に明るい性格でハキハキと話してくださったので安心してレッスンを受けることができました。

中国語をマスターするためには声調を理解することが重要ですが、とても丁寧に発音してくださる点が初心者の私には非常に助かりました。

会話中に分からなかった単語や発音がまちがっている場合はスカイプのチャット機能を使って教えてくれるので、オンラインならではの良さも感じました。

どうしても会話で詰まってしまった時などは日本語で手助けしてもらうこともできたので、そこも初心者なので助かりました。

予約〜レッスンまで、総じて大きな不満はなくレッスン内容も満足できる内容でした。

ただ、やはり中国語初心者の方は日本語レベルが高い講師、特に日本での生活歴がある方を選ぶ方が良いと感じました。

困った時に日本語でコミュニケーションをしっかり取れるかどうかで、レッスンに対する安心感も大きく違いが出てくるからです。

ネトチャイの評判・口コミを一部紹介

今回の調査に利用したX(旧Twitter)でのネトチャイの評判・口コミを一部紹介します。

良い口コミ

講師の質が高いという口コミはたくさんありました。

厳しい講師よりも優しくて褒めてくれる方が話しやすくていいですよね。

ネトチャイがリーズナブルなのは間違いないですね。

日本語も上手な講師が多いことは特に私みたいな初心者には大変助かります。

悪い口コミ

サイトが重くて操作がしづらいという問題は現在は解決済みです。

安心してご利用ください。

人気の先生の予約が取りづらいのは事実ですね。

ただ、この悩みはどのオンライン中国語レッスンでも共通なので、ネトチャイに限らずです。

ネトチャイのよくある質問

オンライン中国語レッスンのQ&A

Q.中国語が全くの初心者からでも始められますか?

はい、初心者の方でも問題ございません。

ネトチャイでは中国語初心者向けのコースが用意されており、こちらでは発音(ピンイン)のレッスンから行うため、初心者の方でも問題なく学ぶことができます。

ただし、中国人講師はほとんどが日本語検定1級を取得していますが、日本語能力には講師によって差が出ます。

そのため最初は日本に1年以上滞在したことのある講師を目安に選ぶことをオススメします。

Q.仕事が忙しくて学習時間の確保が不安ですけど大丈夫でしょうか?

ネトチャイでは月額プラン以外にも自分の都合が良い時にレッスンを受けられるポイント制のプランがあるため、毎日の学習時間の確保が難しい方でも勉強を続けることができます。

Q.料金の支払い方法はどのようなものがありますか?

料金の支払い方法は下記の3つになります。

  • クレジットカード
  • ペイパル
  • 銀行振込

また、月会費は日割り計算ではなく入会日から1ヶ月毎に処理される点にご留意ください。

Q.ネトチャイの実績・信頼性は高いですか?

ネトチャイが信頼出来る主な理由を下記にまとめています。

特に企業や自治体の語学研修に利用されていることから、企業としての信頼性も十分に高いと言えます。

  • 自社でもオンライン中国語教材書店を運営している
  • 北京大学出版社や北京語言大学出版社の教材を使用
  • 上場企業を含む法人・地方自治体の語学研修として使用されている

講師を選ぶコツはありますか?

初めてネトチャイでレッスンを受けられる場合は中国語初心者の方は日本語会話能力が高い講師を選ぶようにしましょう。

中国語中級者~上級者は性格や興味分野、レッスンの進め方が自分に合っている講師を選択することで、中国語以外にも文化や経済への理解を深めることができます。

Q.教材はどのようなものを使いますか?

北京大学出版社、北京語言大学出版社から出版されている市販の教材になります。

中国語会話301(上)(下)第三版
中国語会話301(上)(下)第四版
説漢語(上)(下)
漢語口語速成(入門編)(上)(下)
漢語口語速成(基礎編)、漢語口語速成(提高編)第三版
漢語口語速成(中級編)第三版、漢語口語習慣用語教程
中級漢語口語(1)第三版、中級漢語口語(堤高)第三版
高級漢語口語(1)(2)第三版
高級漢語口語(堤高)第三版
HSK用教材

Q.ネトチャイのサポート体制はどのようになっていますか?

ネトチャイはホームページからメールでお問い合わせをすることが可能です。

日本語で問い合わせが可能ですので、ご安心してご利用ください。

Q.他社のオンライン中国語レッスンよりもおすすめですか?

オンライン中国語レッスンではコスパを考えると「CCレッスン」が一番おすすめになります。

下記はオンライン中国語レッスンの比較表になりますが、「費用」「レッスンの満足度」「講師の数・選ぶやすさ」を総合するとCCレッスンが一番バランスが良くなります。

まずはCCレッスンを選んでいただき、CCレッスンに不満を感じた際は別のスクールを選ぶという流れがおすすめです。

【体験談あり】CCレッスンの評判・口コミ!初心者にもおすすめです

サービス名費用レッスンの満足度講師数・
選びやすさ
こんな人におすすめ!
CCレッスン安い費用で自分に合ったレッスンを受けたい
ベルリッツ
中国語
固定とにかく短期間で中国語をマスターしたい
ネットチャイナしっかり体験してみたい
ネトチャイCCレッスンやネットチャイナ合わなかった
NOVA固定実績豊富なサービスを選びたい
ECCオンライン固定自分に最適なレッスンプランを設計してほしい
ハオ中国語アカデミー固定様々な方法で効率的に学びたい
好好塾中国語専門塾から学びたい
DMM英会話
中国語
英語をメインで勉強している
産経オンライン
中国語
英語をメインで勉強している

まずはネトチャイの無料体験を受けてみよう

ネトチャイのトップ

ネトチャイは低価格で毎日受講ができ、講師や教材の質が高いことをお伝えしてきました。

また以前はデメリットでありました予約画面の操作性も改善されていることから、現在のネトチャイには大きなデメリットはございません。

まずは無料体験を受けてみて、レッスンの進め方や教材、自分に合う講師がいるかを確認してから正式に入会するか判断するようにしてください。

おすすめのオンライン中国語ランキングはこちら

今回の記事作成における引用元や参考文献一覧は下記になります。

▼おすすめのオンライン中国語ランキング▼

おすすめのオンライン中国語レッスン

-オンライン中国語レッスン・講座